6d0fbc91.png



うほっ!建てづらそうな地形・・・
みなさんこんばんわ。乱(みだれ)です。
このブログになってからマンクラフトの記事を投稿するのは初めてなので(今ある記事は前ブログからのインポートです)簡単に説明します。

私は、2014年からシングルプレイにて、自分の街を作っています。このカテゴリは、その街に作った建物を作った順に画像を貼って紹介するものです。
建てる建物は私の気分次第です。常時ネタ切れ中なのでリクエスト募集してます。
では、本編へ参りましょう。

外装

今回建築する場所はここです。
当然なんですが、水辺。

6d0fbc91.png



とりあえず枠組みを作ります。(一級建築士さんリスペクト)
あの方の動画、あそこまで伸びるとは思っていませんでしたね・・・

ちょっと複雑な形なので、屋根とか外装とか不安です。
24f9a330.png



そして、屋根を貼ります。
レンガ屋根安定です。
4cc9d3b0.png


側面はこんな感じにしました。
柱は白樺に。
壁は安定のネザークォーツです。
ec59f8fc.png


入り口部分はこんな感じにしました。


b3eb1f3b.png



内装

作る前だとこんな感じ。
うーん・・・良い地形ですね。
a4f0ed8c.png


良い地形だったので、そのまま利用することにしました。
というわけで、とりあえず全てオークの木にします。
私が思うに、内装建築に慣れるまでは、床は全てオークが良いと思いますね。

4b5e2a04.png


左下のくぼみは少し利用するのが難しかったので、平らにします。
右上の高さが変わるのを利用してこんな感じに。
カーペットの下に光源を埋め込んでいます。

dc8172f6.png


さて、下の部分です。
地形が良いので、どんな感じにしようか悩みますね。

15160282.png


悩んだ挙句、湖を眺めながら楽しめるような感じにしました。
んー、くつろぎたい。

4606d6b8.png


屋根の側面は、内装に合わせてこんな感じにしました。
相変わらず、側面の窓を作るのは慣れません(汗)

38b4b45c.png


というわけで

b39abd01.png


完成です。



今は湖の辺りは寂しいですが、今後どんどん建築していく予定です。
今後もガンオンとかシャドバなんかの記事の間にちょこちょこ投稿していきます。
そういうブログですから。

それでは、ここまでご観覧ありがとうございました。

↓よろしければポチっと宜しくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ